あなたは平成22年10月20日以来

人目のお客様です
おしながき
|
とりあえずインプレでも・・・
(・∀・)イイ!
- 油冷独特のゴソゴソしたフィーリング
- 穏やかで扱いやすいパワー
- でも最大出力は使いきれないくらいある
- トルクのあるエンジン&ハーフカウルで高速楽ちん
(・A・)イクナイ
- 大排気量車の宿命でエンジンが熱い
- たちゴケすると必ず割れるウィンカー
- ノーマルのヘッドライト暗すぎ
- プロジェクタヘッドライトのためか周囲を全く照らさない
(夜間はハイビームにしないと標識が見えない)
周りの評価
- エンジンの余裕がある機種を選んだこともあり、パワーの無駄といわれる
- 車格は体格(購入時177cm,81kg)と合っているといわれる
- 女性陣の評価は割と良好(XJR比)
- 後ろに乗った方の意見としては「パニアケースに背もたれがついてることもあって楽」とのこと
- なぜか「750?」と言われる(1200と書いてあるでしょ?)
乗り心地
- 市街地
ヘタレなのですり抜けはあまりやらないが、加速が良く信号スタートダッシュが楽
- 峠道
エンジンにトルクがあるので上り坂が楽。ヘタレなのでカーブで減速してしまうが、高加速力のおかげでそこそこのペースで走れる
- 高速道路
ハーフカウルがあり風による疲労が少ない。また、エンジンに余裕があり、
120km/h巡航程度ではエンジンの振動等による疲労も少ない
燃費
- 市街地:12〜14km/Lぐらい
- ツーリング:17〜20km/Lぐらい
☆あまりエンジンを回さずに乗るのもあり排気量の割に燃費は良いと思う。というか、低回転でもトルクがあるので無理に回す必要がない。
|